Amazonで買って良かった、お勧め商品

どうも、mortalです。

今回は個人的にAmazonで買って良かったものを
まとめてご紹介します。

持ってないものを紹介しても説得力に欠けるので、
どれも私物の画像を載せときます。

まず、物を買うときの僕からの一方的な教訓です。

教訓1 毎日使う物にお金をかけると、幸せになれる

パソコンやら寝具は毎日使うので、
必然的に長時間触れることになります。

そこで「PCの動作が遅い」とか
「ベッドが体に合わず、寝心地が悪い」
となると、イライラすること請け合いです。

なので頻繫に買い替えないものは、
少し高くても妥協せずに良質なものを買うと
毎日の生活が快適になるかと思います。

教訓2 電化製品はたまに買い替えても良し

僕は物を大切に使う派なので、
初期不良を除いて買った物がすぐに壊れた!
なんてことはまず無いです。

なので、壊れない限り使い続けて
10年選手の電化製品とか割とありがちです。

エコや節約という点ではそれもいいことなんですが、
何年も経過すると家電の性能も結構上がっているので
バッテリーの寿命や性能に不満を感じた際には
思い切って買い替えるのもお勧めです。

■日用品、毎日~毎週使うもの

★マニフレックスのマットレス

※分かりやすいように、
いつも被せているシーツを外して撮影しています。

1人暮らし初期は年1回ほど敷き布団を交換してましたが、
徐々に潰れてせんべい布団と化し
朝起きると肩や腰が痛くなり、健康を害するレベルでした。

脳や体を休めるために寝ているのに、
起きたら疲れているなど本末転倒。

よく言われることで人生の3分の1は寝ているので、
寝具にはこだわって
自分の体に合った物を揃えるのがよろしいかと。

人によって反発力の好みなどが違うので
絶対的なお勧め商品とは言えないんですが、
マニフレックスのマットは散々調べまくった一品で、
プロスポーツ選手やお相撲さんも愛用してるとのこと。

★マニフレックスのマットは、1人暮らしの方にお勧め

◎ 重さ、大きさが絶妙で使いやすい

僕は畳に直敷きで使っているため、
底面にカビが生えないように
週1ぐらいで壁に立てかけて換気をしてます。

他の大きめのマットレスは15~20cmの厚みがあり
重さも12kg前後と動かしづらそうだったので、
今回紹介したものは厚さ11cmの重さ7kgで
大きさ・重さとも問題にならず良かったです。

◎ 運ぶ、畳む、収納が可能

寝具は基本出しっぱなしなので
上記の動作は全部やったことないですが、
3つ折りにして押入れにしまう、なんてことも可能です。

10年ぐらいは余裕で使えるみたいで、
これを買ってからは寝覚めが快適です。

※なお3万円台だと高級寝具って感じじゃないですが、
数十万円もするようなベッドは
近場で試せる所が無かったため、未体験です。

【快適に寝る】という条件は十分に満たしているので、
現状はこれで満足してます。

★シリコンスチーマー

火を使わず、電子レンジでいろいろ作れる優れもの。
会社で誕生日プレゼントとしてラウンドLサイズを貰い、
僕の弁当ライフが一変しました。

炭水化物・肉・野菜がバランス良く摂れつつ
1つの器で食べられるものが好きなんですが、
後片付けが楽で便利。

大体会社での昼飯は
休日に用意した野菜を多めに入れた
カレー、パスタ、そば、うどん、ラーメン、焼きそば
などを作って食べています。

いざ文字に起こすと、麺類ばっかりですね・・・

便利過ぎて、貰った会社用の赤以外にも
自宅用にもう1つ茶色を買い足しました。

★VICのサンダル

マキシマム ザ ホルモンの亮くんも愛用のこれ。

僕は自宅で
・室内サンダルとして黒
・ベランダ用に茶色
と2種類持っています。

なぜか色によって値段が変わり、
茶色900円、黒が1,500円ぐらいという謎。

3年ぐらいはヒビ割れたりせずに使えます。

ゴムで出来ているので
ジュースをこぼしたり足の臭いが気になる場合に
水洗い→乾拭き→すぐに履く、
といった芸当も可能です。

★洗濯洗剤

【大容量】トップ スーパーナノックス 洗濯洗剤 液体 4Kg

★漂白剤

【業務用 衣料用酸素系漂白剤】ワイドハイターEXパワー 4.5L(花王プロフェッショナルシリーズ)

★柔軟剤


ULTRA Downy (ウルトラダウニー) 柔軟剤 サンブロッサム 3060ml

チマチマとした買い物が嫌なので、
洗濯関連の商品は年に1回ぐらいのペースで
業務用の大容量を買ってます。

柔軟剤のダウニーは
ピンクでも青でも緑でもいいんですが、
黄色の匂いがお気に入りです。

近所の薬局やドンキホーテじゃ
ピンク以外はどこも売ってないし、
3ℓのボトルを買って持ち帰るのもしんどいので
必然的にAmazon一択になります。

匂いは人によって好き嫌いが分かれると思うので、
初めて買う種類は少量の物から試すのがいいかと思います。

★フェイスシェーバー

パナソニック フェイスシェーバー フェリエ 緑 ES-WF40-G

100均で買ったカミソリは
お察し下さいレベルの残念な品質だったので、
これで毎週2ミリで眉毛を整えたり
指毛や腕毛を剃る時に使っています。

★鼻毛カッター

パナソニック エチケットカッター 黒 ER-GN30-K

前までは800円ぐらいのを使っていたんですが、
もう1,000円ほど追加するだけで
グレードが上がって切れ味が抜群に。

都内は空気が汚れているのか鼻毛がすぐ伸び、
週1での使用が欠かせません。

★髭剃り

【Amazon.co.jp限定】パナソニック ラムダッシュ メンズシェーバー
3枚刃 お風呂剃り可 黒 ES-AST2A-K [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)]

8年ぐらい使っていたブラウンのシェーバーの
バッテリーがへたって来たので、
評判の良かったラムダッシュを1万円ぐらいで購入。

※僕の私物と紹介しているものは型番が違いますが、
同じ3枚刃のラムダッシュなので
そこまで極端に違いはないのかなと。

1枚刃から3枚刃になると、
これまで顎を50往復ぐらいはしてそうだったのが
半減して時短に成功しました。

5枚刃は分厚すぎて鼻の下辺りが剃りづらそう・・・
という理由で選びませんでしたが、
次の買い替えタイミングでは試しに買っても良さそうです。

★爪切り

匠の技 ステンレス製 キャッチャーつめきり 曲線刃 L G-1031

高級爪切りといっても、1,500円でお釣りが来るぐらい。

もっと高いのは5,000円ぐらいで
ニッパーみたいなタイプもありましたが、
そっちは使い勝手が不明なので未購入。

前は親がドコモショップで粗品として貰ってきた爪切りを
何のこだわりもなく長年使っていたんですが、
4年ぐらい前にクリスマスプレゼントとして
自分用に買ってみたら凄く良かったです。

というか、クリスマスプレゼントに爪切りってセンスも
我ながらどうなんですかね。
人に渡す物じゃないからセーフと思ってますが。

今まで切るときの音がパチーン、パチーンだったのが
カッ、カッというのに変わり、
指先で刃物を感じる抜群の切れ味にちょっと感動しました。

★ねこのロールペーパーホルダー

トイレという無機質になりがちな空間が、
これ1つでファンシーな雰囲気に。
かわいくて和みます。

中年男性の1人暮らしで
ぬいぐるみが沢山あったら
ちょっと引かれるかも知れませんが、
これぐらいならセーフでしょう。

女の子ウケも良さそうです。
(うちに女の子が来たことは無いけど。
というか、誰も来ないけど・・・)

なお、僕が購入当時の2015年は
黒猫と黄色猫の2種類しかなかったんですが、
ここで紹介のために改めて販売ページを見たら
パンダ、白くま、豆柴、レッサーパンダなど
全10種類にも増えていました。

これから買おうかな?って人は
選べる楽しさがあって羨ましいです。

★充電池

Amazonベーシック 高容量充電式ニッケル水素電池単3形8個パック
(充電済み、最小容量 2400mAh、約500回使用可能)

★乾電池の充電器

パナソニック 急速充電器 単3形・単4形 BQ-CC23

朝は時間に余裕がなくいつもギリギリなので、
玄関、トイレ、お風呂、リビングなどに
時間を意識するために
15分ほど進めた時計がいくつもあります。
で、その分だけ単三電池が必要という。

近所の乾電池の回収が第2・第4土曜日と決まってて
意外とすぐに捨てられないので、
ならゴミを出さなきゃいいんだってことで購入。
エコだし、新しく電池を買う&捨てる手間も省けますね。

なお、最近はUSBで充電できる
電池も売ってるみたいですね。

★エナジードリンク

アサヒ飲料 モンスター エナジー 355ml×24本

デスクワークに疲れを感じた、
水~木曜日ぐらいに週1で飲んでいます。
一通りいろんな味を試しましたが、
オーソドックスな緑が安定です。

別に全部を冷やさなくてもいいんですが、
冷蔵庫に24本全て入れると野菜室を埋め尽くします。

余談ですが、1度だけ会社で飲んでたら
謎の心臓の動悸が止まらずに
ちょっと焦った記憶があります。

ドキドキが止まらない。恋かな?

みんなも、エナンザムはここぞって時以外には使うなよ?

(※エナンザム=エナジードリンクによるトランザム。
一時的に体力がパワーアップします。
マリオでいう、スター的なアイテムですね)

■仕事道具

★USBハブ

Anker USB3.0 ウルトラスリム 4ポートハブ USB3.0高速ハブ 軽量・コンパクト

職場でUSBポートが
・マウス
・キーボード
・携帯電話の充電器
・スピーカー
・ウォークマンの充電器
等でいくつも必要だったので購入。

前はバッファローの600円ぐらいの
安いやつを使っていましたが、
たまに接続し直さないとエラーになるのが
地味に不便なので買い直しました。

1,300円と金額は倍になりましたが、
いちいちPCから
「エラーでUSBが読み込めないです。
もう1回差し込み直してくれますか?」
ってメッセージが0になったので快適です。

★マウス

エレコム ゲーミングマウス 有線 14ボタン 3500dpi ハードウェアマクロ対応 M-DUX50BK

ちゃっちゃと仕事を終わらせてブログを書きたいので、
効率化を求めているうちに
いつの間にか多ボタンマウスの信者になりました(笑)
現在使っている、ベストの一品です。

好きなコマンドを好きなボタンに設定できるので、
2個のボタンで1セットになるよう

・コピー&ペースト
・タブを上&下に移動
・画面を下にスクロール&上にスクロール
・エンター&バックスペース
・画面の拡大&縮小

とかを仕込んでます。

なお20ボタンぐらいあるやつも売ってますが
多すぎると自分でもどこに何のボタンを設定したか
意味不明になりそうなので、
左サイドにボタン6~8個ぐらいまでのが好きみたいです。

難点はボタンが小さくて、
慣れるまではやや使いづらいことですかね。

マウスのボタンが多いとできることが増えるので、
多ボタンマウスは本当にお勧めです。

★キーボード

マイクロソフト [人間工学] 有線 キーボード Natural Ergonomic Keyboard 4000 B2M-00028

昔、会社で使っていたノートパソコンは
手の大きい僕にとっては相性が悪く、
肩を狭めてタイピングしなければならず
肩凝りの原因になっていました。

そこで、タッチタイピングの矯正をする意味も込めて
これを買った記憶があります。

右手・左手で打つ場所が完全に分離しているため、
「Tの字を右手人差し指で打つ」みたいな
間違ったタイピングができなくなってます。

メリットは
・肩凝りが解消された
・タッチタイピングの正しい指の位置がマスターできた

デメリットは
・サイズが大きいので、机の上で場所を取る
・デザインが独特なので、慣れると他のキーボードが使いづらい

ってところですかね。

3年近く使った最近は
下のポリウレタン部分がハゲて貧乏臭くなったり
よく使う箇所の文字が消えてきたので、
会社用には新しくこっちを買い足しました。

FILCO Majestouch2 108フルキー茶軸日本語配列 USB&PS2両対応 Nキーロールオーバー対応 独Cherry茶軸採用メカニカルキーボード ブラック FKBN108M/JB2

初のメカニカルキーボードです。

軸の色ごとに打感が違うので、
店頭で試しまくった個人的な使用感は

・青軸→カチャカチャうるさすぎて論外
・黒軸→ちょっと重くて疲れそう
・赤軸→軽すぎで文字を余分に打ってしまう

ってことで、
エントリーモデルに最適という茶軸にしました。

しかし、ちょっとカチャカチャ音が気になるので
後発の静穏性に優れたピンク軸ってのが良かったかもと
買ってから少しだけ後悔した次第です。

なおキーボード界の最強は
東プレのリアルフォースらしく
価格が2万~2万5千円はちょっと高過ぎないかと
日和った結果買わなかったんですが、
いつかこれも買ってレビューしたいところです。

東プレ REALFORCE R2 日本語108配列 静電容量無接点方式 USBキーボード
荷重45g レーザー刻印 かな表記なし ブラック R2-JP4-BK

★SSD

Transcend SSD 256GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s MLC採用 3年保証 TS256GSSD370S

自力でハードディスクからSSDに換装すると、
PCの速さが段違いで世界が変わります。
もう、SSDじゃないPCは使う気にならないレベルです。

会社用のPCを無許可で改造した後、
自宅の私物PCも換装しました。

オウルテック USB3.0対応2.5inch HDD/SSD(SATA対応)用外付けHDDケース Windows8 UASP高速データ転送モード対応 ガチャポン

SSDの換装をする際に使用。
面倒なら、HDDを丸ごとコピーする装置も売ってますよ↓

玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3
パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き

★ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド EX

職場でタイピング選手権があった際に、
遊びながら練習という一石二鳥を狙ったゲーム。

初心者モードで1から学んだら、
「:や_みたいな特殊キーや、
数字やファンクションキーすらも見ないで
タッチタイピングが出来て当然」
という風潮に目から鱗が落ちました。

数字を打つにはキーボードの右側に
テンキーが無いとダメなタイプの僕は、
タイピングゲームから
悔い改めよと言われた気がしました。

※いつの間にか売ってなくて
プレミアム価格になってますが、
ダウンロード版なら僕が買った時と同じ
2,000円ぐらいで購入可能です。

★モバイルバッテリー

Anker Astro E1 5200mAh 超コンパクト モバイルバッテリー 急速充電可能
iPhone/iPad / iPod/Xperia / Galaxy/Nexus 他対応 トラベルポーチ付属【PowerIQ搭載】(ホワイト)

スマホの充電が半分を切ると落ち着きが無くなる、
僕のような人にはお勧めです。
2回ぐらいフル充電できます。

★デスク

ナカバヤシ オフィスデスク マイデスク 幅90cm ナチュラル木目 HDA-9060NM

自宅のPC作業用に。

安くてそこそこ良さそうなやつを間に合わせで買いましたが、
奥行きがあるため結構便利です。

家の広さに余裕があれば、
もっと上質なものを買ってもいいのかも。

引っ越したら、キッチンテーブルにするなど
別の使い方もできそうです。

■まとめ

Amazonだとお店に在庫が無いものでも
安くて豊富に品揃えがあるので、便利ですよね。
色やサイズなどを色々と比較してる時間もまた楽しかったり。
気になる物があれば、チェックしてみて下さいね。