アラフォー無職になり、半年近く経った近況報告

どうも、mortalです。
ここ最近は無職となりブログ更新どころの話ではなくなったものの、
そんな近況を報告します。

2023年は
7月 コールセンターで働き始める
9月 研修期間が終わり戦場に放り込まれる
11月 仕事に耐え切れずにバックレて無職になる
という流れで、現在は就職活動中ですが未だに次の会社が決まりません。

コールセンターの仕事が難しすぎた結果、半年足らずで退職…

全く使ったことのないandroidじゃない方のスマホの
カスタマーサポートが担当だったんですが、
全体を軽く触る程度の研修では
全貌を掴んで問題を解決するレベルまでは至りませんでした…

そもそも普通に使う方法の説明すらおぼつかない人間が、
何かしらのエラーが出て困っている人を助けることはできないという。

客・上司・スペシャリストなどの全方位に迷惑が掛かり
勉強して何とかしようとするも、
そもそも勉強したところと全然関係のない部分が聞かれたり
どこにも解決方法が載ってないこともざらにありました。

基本的に求めるハードルが高すぎた感があり
・電話1本につき17分で片付けろ
・誰にも助けを求めず、自力で解決しろ
・保留は1件につき5分まで、通話後の内容メモは3分以内で書き記せ
とか、いろいろ数値化され1分1秒を管理されて息苦し過ぎました…

外資系の会社なので、
求めるレベルに達していない者はすぐにクビとのこと。

しかも相手はハズレを引くと威圧的なジジババとかで
「早く教えろオラァ!」みたいなクソ人間ばかりだったので、
接客業が完全に嫌になりました。

割と序盤のOJTから難しかったので後ろ向きな気持ちではあったんですが
マネージャーからこのままの成績ではクビと言われ、
その後に挽回できる気もしなかったので
2連休のうちに借りてるPCを無断で会社に返送してバックレることに決定。

終盤は気持ちが完全に辞める方に向いていたので
退職自体は1ミリも後悔していませんが、
これからの人生はどうしたらいいのかと不安しかないですね…

8桁の貯金があるのでそんなにすぐ破産することはないんですが、
職歴にブランクがあると不採用率が高まるとかで
ノープランで何年も無職生活はやってられないですね。
むしろ1か月ぐらいで無職に飽きたので、どこかで働きたいなという。

無職の1日の流れ

仕事を辞めてすぐにもう次の会社を探しているので、
長期休暇みたいな印象は全然ないです。

朝起きたら趣味の漫画を読みつつ、次の職場を探す毎日。
以下は大体の流れです。

午前中 8~9時頃までには起きて、ジャンプ+やマガジンポケットを読む
昼~夕方 求人を調べて応募
夕方以降 1時間のドラクエウォーク 
夜 23~24時頃には寝る
というサイクルで、意外と規則正しい生活をしています。

面接があれば週に1~2回、
大体の会社が東京にあるので片道2時間ぐらい掛けて移動してます。

リモートワークが主流だったために地元まで帰って
都内で7万ちょっとの家賃が3万円まで下がったのは良かったけど、
転職するにあたり遠すぎる場所になってしまったのが難点。

やはり何か用があった時に東京に行きやすいので、
電車で片道1時間以内で都心まで行けるような場所に住むのが
理想だなと再確認しました。

不採用が続くとメンタルがやられる

相変わらず50社ぐらいの会社から不採用通知を貰い続ける、
無間地獄のような人生です。

たまに最終の2次面接まで行くこともあるけど、
熱意が足りないのか採用するメリットを感じてもらえないのか、落ちる落ちる…
将来に不安を感じたり自分の不甲斐なさに落胆して、
咽び泣く夜も1度や2度じゃないです。
先が見えない不安定な生活って、精神衛生上は良くないんだなと分かりました。

1年前まではブラック企業め!とか悪態をつきながらも働いていたはずなのに、
短い期間で状況がガラッと変わりました。
そう考えると、働く会社があるって今から考えると幸せだったのかも知れませんね。

まとめ 現状は人生がお先真っ暗

ECに関係する仕事が一番長く携わって来たのでそういう系で働きたいんですが、
いかんせん誰にでもできる仕事しかしていなかったのでセールスポイントがないという…
こういう時にWEBデザイナーとかエンジニアだったら
分かりやすくて採用されやすいんだろうなと羨むも、そうではないので考えるだけ無駄。

この機会に手に職をってことで
これまでの人生では全くなろうと考えてなかった
電気工事の資格や仕事も視野に入れてみたんですが、
資格勉強用のテキストがあまりにも難しくてできなさそうだったので挫折。
電気抵抗の計算とか、回路図みたいなものは一生掛かっても理解できない気がしました。

先のことはどうなるか全くわかりませんが、
上手いことこれまで培ってきたことが活かせる会社に就職できたらいいなと。
まずは自分を買い取ってくれそうな会社に売り込みをかけないとですね。