どうも、mortalです。
去る12月の話にはなりますが、
ソフトバンクのスマホが2年縛りの契約が切れるタイミングだったので
思い切って格安スマホデビューをしてみました。
僕のこれまでの簡単な携帯キャリアの変遷
■15年ぐらいau
高校の時に懸賞でGLAYフォンが当たり、docomo家族の中で1人だけauを使う。
↓
■2年ほどソフトバンク
2017年末頃、「auとソフトバンクは正直大差ないです。
交互に新規で加入すると、本体代金が数万円ほど下がってお得です。」
というビックカメラの販売員に勧められてそうする。
↓
■最近ワイモバイルにする
月額3,000円ぐらいで済むということで、格安スマホに手を出す(←今ここ)
2017年当時も格安SIM自体は知っていたものの、
・勉強不足で、そもそものシステム&なぜ安いかなどの仕組みが不明
・故障したときのサポート体制などが不安
・当時のスマホコーナーの店員さんの
「自分で調べて解決出来ない人は、導入のハードルが高いかも」という意見
・当時持ってたスマホは充電機能がいきなり壊れたので、買い替えを急いでいた
などの事情があり、
その際は一旦ソフトバンクを選んだ次第でした。
事前の勉強→店員に1時間ぐらい不明点を聞きまくる
よく調べずに買ってしまい
後になって通信速度が激遅で後悔した…
なんてことになると悲惨なので、
11月頃には店頭で店員さんを捕まえて質問攻めにしました。
大まかな分かったことは
・人気なのはワイモバイルと UQモバイルで、ここらは速さが2強
価格も最安値が2,000円ぐらいからってのも同じ。
大手の2年縛りみたいなのも一切なし。
以下、順にワイモバイルとUQモバイルの各プランです。
・ビックSIMは安かろう、遅かろうな会社オリジナルのSIM
端末や通信環境に依存する前提ですが、
前まで仮に5秒で表示するサイトが、表示まで10数秒とかになるらしい。
・スマホ内のデータ引き継ぎはできない、全くの白紙からスタート
まあ、機種変更でも基本はそうなりますけど。
・ソフトバンク光をすでに導入済みなら、Y!mobileは毎月500円の割引が適用される
料金体系がYモバもUQもほぼ変わらず、
家の回線がSB光だったので、もうこれ1択でした。
ワイルドなワイはワイモバイルにしたわい!
と、ワイのワイルドワイバーンみたいなことを言い出します。
・中国かどこかのブランド、OPPO(オッポ)のジオン軍のモビルスーツ感
宇宙空間をドラム缶で漂うのと大差ないようなモビルポッド、オッゴに語呂が激似です。
書くことがあまりスマホと関係ないことばかりになってきたな…
キャリアを変更しての〇×
◎ 支払い料金が半額以下になった
総額が2,000円ちょっとになりました。
なお、ちゃんと月額料金を確認してない人間なので
今までは月8,000円ぐらいかと思ってたら、
ここ半年ぐらいは通信が1GBしかない割に毎月10,000円も支払っていたという。
在宅勤務で常にWi-Fi接続してたら、通信量なんてほぼ無視で大丈夫ですね。
× ドラクエウォークの通信、致命的に遅い
回復の壺を割るのにソフトバンクだったら
通信が遅れてもせいぜい2~3秒ぐらいでしたが、
ワイモバイルだと12秒ぐらい掛かる印象でした。
あまりにも動かないので、一瞬ゲームの引退も覚悟しました。
しかし調べたら画質を落としたら大丈夫ということで、
試したら一発で解決しましたね。
大手のキャリアは値段が高い分、
品質はそれなりに恩恵があったんだなと後になって気づきました。
通信の質を取るか、価格を取るかってところですね。
× 地下で繋がらない
地下2階ぐらいに相当すると思われるライブハウス、
新宿BLAZEでは開演の待ち時間中にネットに一切繋がりませんでした。
近くの人は普通にツイッターやらラインやら出来ているのに、
僕だけ圏外みたいな状態でした。
新スマホの〇×
◎ 前より画面がデカイ
最近は画面のサイズが6インチぐらいが主流で、
大型化が進んでいるみたいです。
小さい画面だと見づらいのでいい傾向かなと。
◎ 充電が早い
コンセントを繋げば、デフォルトで急速充電してくれます。
基本家にいるので、特に急ぎで充電する用もないんですけどね。
◎ 低価格の割にサクサク動く
Sプランで良かったけど、
最初にMプランで申し込むと謎の割引で
本体価格が3万円から2万円になるということで
それにして翌日には即Sプランへと戻しました。
普通に使う分にはコスパに優れてお得だと思ってます。
◎ 新品は見た目がキレイ
これはどこのでもそうなりますけどw
古い端末は自転車から落として、端っこが欠けてたので。
◎ 付属品にケースがある
大体いつもその時々で3万円ぐらいのアンドロイドを適当に買うため、
保護用のケースはiPhone用のばかりなので合うのがまず売ってないんですよね。
なので結局、スマホはいつも裸で持ち歩く運命でした。
ケースがなきゃないでバンカーリングを買ってつけるんですけど、
透明ケースが同梱されていたのが地味にありがたいです。
× 防水機能がない
お風呂に100均で買った透明ケースに入れて持ち込むんですが、
ちゃんと袋を密閉してても湯船に落とした際は少し焦りました。
余談 スマホはどれも同じに見え、買う時の決め手に欠ける…
ガラケー時代ならば色・サイズ・デザインなどで違いがあり
選ぶ楽しさがあったものの、
スマホは買うときに店頭で差が感じられなくて困りました。
僕は特に強いこだわりがないため、逆に選択が難しかったですね。
強いて条件を挙げると
・どうせ2~3年で機種変更するし、5万以内で安めのやつ
・ 防水機能が付いてると嬉しい
ぐらいでした。
最終的には、店員さんにお勧めしてもらった
比較的低価格の割にスペック高めで人気というファーウェイのを購入。
iPhoneは今まで持ったことが無かったので
参考程度に型落ちの6とか7が展示されているのを見ましたが、
価格が最安値でも5万円台から始まってて
ボってるなという印象しかありませんでした。
最新の10万円オーバーのiPhoneを買っている人は、全員セレブだと思っています。
まとめ 格安SIMは安くて最高!
月々のスマホの支払い額が、
約10,000円から約2,000円にまで下がりました。
これ、安すぎるだろ…
月に8,000円の節約ができたら、
1年間(×12か月)で96,000円もスマホ代が安くなる計算ですね。
特に大きな困ったことも起きてないので、
もっと早くに導入すべきだったと後悔しました。
5Gでの通信がどうのこうのと話題になってますが、
まだまだ導入や対応端末が出るのは先になると思うので
ここから先1~2年ぐらいは格安スマホでいいかなと。
月々の固定費がグッと下がるので本当にお勧めです。
最後は僕が買った機種を載せて終わります。
特に不満も無く快適に使えているので、ファーウェイもバカにできないぞと。