ねんがんの ドラム式洗濯機 をてにいれたぞ!

どうも、mortalです。
引っ越しに伴って念願のドラム式洗濯機を買ったので紹介します。

見せてもらおうか、新しい洗濯機の性能とやらを!

■買った洗濯機の詳細なスペック

メーカー 日立
型番 BD-SG100CL
洗濯と乾燥の容量 10㎏/6㎏
洗濯から乾燥までの時間 約3時間
価格 約15万円

実家で父親が作業着を洗うために
古くてもかまわないので洗濯機が欲しいとのことで、
今の縦型の洗濯機は10年近く使っていたこともあり、
5月下旬にビックカメラ池袋店にて新品を購入。

引っ越しまでの時間が無かったので
サイズ的に搬入できるかの確認を面倒臭がってやらなかったものの、
買うだけ買って箱から出す前であれば
最悪家まで届けてからでも返品も可能とのことだったので、
完全にセールの勢いで購入しました。

※エレベーターなしのマンション3階に持って行く
特別料金は+1,080円でした。
+1万円とかの法外な金額でなくて良かったです。

■初回の使ってみた感想

最初だけはどんな感じで動くのかと、ずっと眺めてました。

洗濯物を干す無駄な時間を削減するためにドラム式を買ったのに
ひたすら洗濯機を眺めて無駄な時間を過ごしている、
という盛大な矛盾…w
ブ…ブログを書くために必要なんだよ(震え声)

ドラムの内部は新車みたいな匂いがしました。
まあ、機械ですからそんなもんでしょうね。

★洗い
ものすごく静か。
叩き洗いで衣服が落ちるバタバタ、 バタバタッという音と
たまに注水するジャーッという音しか聞こえない。

★すすぎ
多少ガタガタするけど、ものすごく静か。 (2回目)

今まで使ってた縦型と比べて、
同じ洗濯機なのに月とスッポンです。

モビルスーツで例えるなら、
ガンダムとザクぐらいの圧倒的な性能差です。
戦いにすらなりません。

22時頃から動かしましたが、
夜中に使っても余裕じゃん!と軽く感動。

★乾燥

ズドドドドドドドドドド… バァアン!(大破音)
僕 「ファッ!?」

ここまでは調子が良かったのに、最後の乾燥だけ常に超絶うるさい。

※謎の大破音の原因は、
シンクの端に置いてた食器用洗剤が落ちた音でした。

流石にドラム式洗濯機で服を洗っていて
大破音がしたらやべーでしょう。
初運転から故障したのかと肝を冷やしました(^^;)

大破音を抜きにしても動作音が大きく
夜中の23:10頃に使っていい雰囲気では無かったので、
小心者の僕は近所からのクレームを恐れ
まだ服が全然乾いてないけどそのまま強制終了しました。
乾燥の続きは翌朝にやることに。

★翌朝の乾燥リトライ

6:30に起きて、乾燥終了までを見届ける。

乾燥だけをナイトモードでやると
静かにはなるが4時間もかかるようだったので、
もう朝なので2時間の通常モードでやりました。

今まではパンツ、靴下、ハンカチなどの小物類が
ピンチハンガーに干しやすいように
洗濯ネットにまとめていたんですが、
いつものノリで乾燥したら洗濯物の重なる部分が増えて
厚手の靴下などの一部が乾ききらない事態に。

よりによって、物干し竿を前の部屋に忘れているんですが…
苦肉の策でキッチンのカーテンレールに干しときました。

※次からは洗濯ネットに入れずに洗ったら、
問題なく全部が無事に乾いていました。

家事の工数が減って、とにかく便利!

今までと工数を比較してみました。
改めて順を追って書いてみると、縦型はやること多すぎですね…

★縦型洗濯機

1、服を投入

2、お風呂の残り湯をバケツ2杯に入れて両手に持ち、
風呂~ベランダ間を5往復して8割ぐらいまで水を入れる
(蛇口から水を入れてもいいけど、節水&節約志向なのでこれはやります)

3、洗剤類を入れてスイッチをオン

4、20分ぐらいするとすすぎで給水が必要なので、
その時だけ蛇口を開く

5、給水が終わったら、蛇口を閉める
(やらないと水がずっとダダ漏れになります)

6、40分後に洗濯が終わるので、そこから10分ぐらい掛けてベランダに干す

7、服を日中に干して乾いたら、畳んで衣装ケースにしまう

★ドラム式洗濯機

1、服を投入

2、キッチンの蛇口から水が流れるように栓を捻り、
洗剤類を入れてスイッチをオン

3、3時間後には洗濯完了。服を畳んで衣装ケースにしまう

■干す時間の節約計算

一度に洗う洗濯物量が多いと綺麗にならない可能性があるので、
僕は3日に1回ほど洗濯をしています。

干す時間は1回につき10分ぐらいなので、1週間で20分。
1か月で20分×4週=80分。
1年で80分×12か月=960分(時間換算で÷60だと16時間)

1年で16時間も自由な時間が増えると考えると、
結構な時間短縮になると思いません?

僕は洗濯物を干すという
何の生産性もない作業から解放されると考えると、
思い切って15万円ぐらい払っても良いかと思います。

次はロボット掃除機の購入も検討したいですね。

まとめ ドラム式洗濯機が超絶便利

■メリット

・洗濯の手間が大幅に減る
・使う水の量が少なく、節水になる
・物干し竿、(ピンチ)ハンガーが不要になる
・洗濯物を干さないので、花粉や悪天気を気にしなくていい

■デメリット

・最低でも15万円ぐらいと割高
・重くてかさばり、それなりの環境が整ってないと設置できない
・引っ越しの時、知識がないと搬入搬出や接続が難しい

<総評>

今までドラム式洗濯機を使ってこなかった人生を後悔しました…
まあ、世に出てきた初期のころは不良品も多かったみたいなので
いい時代になったものです。

もっと値下げと小型・軽量化をすれば
さらに普及するんじゃないかと思いましたが、
小さくなると機能的に中途半端な物になってしまいそうなので
その辺は何とも言えませんね。

僕の場合はデメリットを考えても
それを余裕で補うほどメリットの方が勝っているので、
ドラム式洗濯機は買って大満足で超絶お勧めな一品です。

なお当たり前ですが夜中に動かすとうるさいので、
あくまでも日中に使用した方が良さそうです。
朝、出勤する前に動かしとけば
帰ったら後は洗濯物を畳むだけという。

本日の1曲

HOWEVER/GLAY

「出会うのが遅すぎたね」と泣き出した夜もある
2人の遠回りさえ 一片の人生
(高価、デカくて場所を取るから要らないと言って)
傷つけたあなたに 今告げよう 誰よりも愛してると

以上、誰よりもドラム式洗濯機を愛してるmortalがお送りしました。

Amazonへのリンクを貼っておきましたが、
こっちの方が僕が買ったときより2万円近くも安い…

多分取り付け工事をしないで
電気屋のポイントがつかないからこの金額なんでしょうけど、
安くなってるのを見るとちょっとヘコみます。

しかも、1件だけついてるレビューが☆1つだし…
僕からしたら文句なしの☆5つなんですけどねぇ。

しばらくして壊れたりしたら、
すぐに手のひら返しするかも知れません。
5年間の長期保証に入ったので、多分大丈夫かとは思いますけど。