新居にライトが無かったので、LEDのシーリングライトを取り付けました

どうも、mortalです。

本日は新居にライトがなかったので、
LEDシーリングライトを設置したお話です。

■あれ?リビングのライトが無い…

引っ越し前に内見した際は昼間だったので気づきませんでしたが、
和室6畳のリビングにはライトが無かったというオチ。

退去時に持って行くのが面倒だろうから、
前の入居者がそのままでも良かったのに。

でもまあ、せっかくの機会なので
今までとは違ったライトを設置しようかなと。

■シーリングライトとペンダントライトの違い

お恥ずかしい話ですが、
つい最近まではシーリングライトという単語を知らず
Googleでは「部屋の電気」という
そのまんまな検索キーワードを打ち込んでいましたw

Wikipediaによると
シーリングライト(: ceiling light)は、天井に取り付ける照明器具
で、ペンダントライトは天井から吊り下げるタイプだそう。

丸い蛍光管が見えるからsee ringじゃないのか…
僕がバカだとバレる前に学んでおいて良かったです。
いい加減なことを世に広めるわけにもいかないので、
記事を書く際のお勉強は必須ですね。

こっちがシーリングで

こっちがペンダントですね。

僕は昔ながらのペンダントライトの部屋でしか
暮らしたことが無かったので、
この機会にLEDシーリングライトを買って試すことにしました。

■ニトリでライトを買ってきた

新居であれもこれも足りないということで、
何カ所も店を回るよりもいっぺんに済まそうと
必要なものは全部ニトリにて購入。

3,500円ぐらいのものが3,200円ぐらいと
申し訳程度に安くなってました。

取り付けに少し苦戦しましたが、
説明書をちゃんと読んだら難なく設置完了でしたね。

■LEDシーリングライトの便利なところ

★電球の交換が不要

ペンダントライトは3~4年後とかの忘れた頃に
型を確認してからライト交換の作業が発生するのが嫌ですね。
しかも、切れた電球は2週間に1回の燃えないゴミの日まで
処分を待たねばならないという地味な曲者。

シーリングライトは5年ぐらい持つらしいので、
次の引っ越しぐらいまでは問題なさそうです。

★リモコンで明るさの調節が可能

僕が買ったライトは3段階ですが、
店にあった他の多いやつでは10段階ぐらいまで明るさを選べます。
好みの明るさをお気に入り登録できるのもあったり。
昼間は中間の明るさ、寝る前は暗めにするなど調節が可能です。

引っ越し前のごちゃついた部屋の画像で申し訳ないですが、
前の部屋では寝そべったまま電気を消すために
こんなふうにライトの紐の部分に
100均のゴム紐をつけて延長していました。

見栄え的にカッコ悪いんですが、
別に僕以外に見る人はいないのでいいやと。

今の部屋ではリモコンのボタン1つで消灯可能になったので、
紐を引っ張る必要がなくなり便利に。
リモコンの位置さえ固定してしまえば、この上なく快適です。

寝るときの暗めライトもばっちり。

いつぞやに買った本の「やってはいけない風水」で
寝るときに真っ暗だと全体運が下がる、というのを読んでからは
別になくてもいいけど暗めライトを付けたまま寝ています。

全体運という漠然としたABテストできる内容ではないので、
寝るときにこれを付ける・付けないでは
どれだけの違いがあるのかは自分でも疑問視しています。
寝てるときに明かりは不要なので、消しちゃってもいい気が。

まとめ 家のライトはLED化しよう

節電効果、ライト交換が不要、リモコン操作で明るさ調節が可能など
いいこと尽くめなLEDライト。

賃貸だと引っ越しのタイミングとかでないと
なかなか交換する機会がないと思いますが、
ライト交換や紐を引っ張って電気を消すという
地味な作業に時間を取られるのが嫌な人には、是非ともお勧めです。